子どもが 仕組みづくり (5)

子どもの良さがどんどん伸びる

7日間実践プログラム

.

特典 (16)

諦めないで!

解決のヒントがここにある

楽しいアニメーション

日常でよくある事

諦めがちですが…

状況改善はできる!

その実例をご覧いただけます

.

特典 (17)

7日間実践プログラムと合わせて

自然と動く仕組みづくり
『体験会』

○○が自然と動く仕組みづくり

言うより簡単!

言わないでも動く!仕組みづくり

Change

お子さまに驚きの変化を

5人の子育て経験から導き出した


『子育て整理術』でお悩み解消

  • キラキラ 3

    理解

    子どもを理解し

    納得する


  • OKアイコン

    整理

    頭も心もスッキリ!

    イライラが減ります

  • 喜怒哀楽 うれしい

    実践

    子どもと一緒に

    Let’s Try

Support

サポート実績

お客様の声


  • #

    怒鳴らなくてもよくなりました

    「あれやって!」「これやって!」今までは、どんなに言っても動かなかった子が、教えられたように『仕組みづくり』をしたら、自分から動くように! まるで魔法を教えてもらったかのようでした。 今では、決めた順番で当たり前のように動いている子どもを不思議な気持ちで見ています(笑) (40代 東京都)

  • #

    決めた時間に自ら片づけるように

    「片付けて!」1日に何度このセリフを言うのだろう? 何度言っても片付けない我が子に疲れて疲れて受講しました。私自身、片づけは得意ではなく教えられない事への不安もありました。 今では子ども自ら片づけをして私はノータッチという状態になっています! (30代 神奈川県)

  • #

    集中して座れるように!

    1つの事に集中できず、じっと座っていることもなかったのですが、接し方を気を付けただけで驚くほど落ち着きました。1人で集中できるようになったおかげで、私は自分時間が取れるようになりました。(40代女性:東京都)

  • #

    子どもが驚くほど落ち着いた

    落ち着きのない息子は保育園時代、運動会にまともに参加ができませんでした。 小学校の運動会は最初から最後までみんなと一緒に参加できました! その姿を見て泣きそうになりました。(30代女性:東京都)

  • #

    反抗期が落ち着いた

    小学校高学年になったころ、私の言う事にイライラした様子を見せるようになりました。そこで一緒に頭の整理術を学ぶと、気持ちも整理され話もスムーズに出来るようになりました。恐れていた反抗期は落ち着き、色々話ができる仲良し親子になれました。(40代女性:大阪府)

Worry

子育て中の

こんなお悩みはありませんか?

.

  • check_box

    言う事を聞いてくれない

  • check_box

    落ち着きが無い

  • check_box

    集中力が無い

  • check_box

    約束が守れない

  • check_box

    気持ちが安定しない

  • check_box

    我がままがひどい

悩みは早めに解消!

学びと経験でサポートします!

Reason

選ばれる理由

美容室2
 

Reason

選ばれる理由

それは

実践に基づいた生きた知識だから

子育ては悩みの連続です。

Yutori-ie代表は5人の子育てママ。子育ての苦労の経験者!


産後ドゥーラや整理収納、方眼ノートメソッド等で出会う方もお子さまのお悩みを抱えた方が多く、気が付いたら2000時間以上のお母さんサポートをしています。


自分の体験、サポート体験、さらなる知識の学び、全てをあなたのために。

子どもの良さがどんどん伸びる

7日間実践プログラム

Lesson

子どもの良さが

 どんどん伸びる

Step 1

子どもの自己肯定感を上げる!

Step 2

親が苦手な○○を鍛える

Step3

これをしたら反抗期は無くなる!

Purofiru

プロフィール

子育て中のお母さんの

 お悩みをお聞きします

74A07095

【Yutori-ie代表 石阪亜也】

5人の子育て・双子育児

発達特性児の子育てママ

教員+講師歴29年。

子育てサポート2000時間以上!

整理収納から始まったサポート、様々な学びを経て『子育て整理術』を構築しました。

ちょっとだけ先輩ママとして、お母さんの悩みに寄り添っていきます。


〈保有資格等〉

・MMC子育てコーチング協会理事

・方眼ノートトレーナー

・整理収納アドバイザー

・産後ドゥーラ

・高校教諭 その他多数



MESSAGE

石阪亜也からのメッセージ

22086203

笑顔の家族を目指して

理想通りではなかった育児

タイムマシンがあったら、今の知識を持ったまま最初の子育てが始まる頃に戻りたい…

それが、今の私の正直な気持ちです。


知識のないままに突入した育児は、不安だらけで毎日が精一杯でした。

でも、今なら…今の知識と経験があれば、ゆとりと自信をもって可愛い我が子を堪能できたはず!


なので、現在は

『子どもと笑顔で過ごすために、楽するお母さんを作る!』

をコンセプトに、〈今〉を楽しむお母さんが増えるように活動しています。



幸せな育児期間を過ごしてほしい!と願うから

あなたの理想の家庭になるようにサポートしていきます!!

Instagram

インスタグラム